愛南町教育委員会ホームページへようこそ
〒798-4196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地
学校教育課 TEL 0895-72-1113(直通)
生涯学習課 TEL 0895-73-1112(直通)
FAX 0895-73-1113(共通)
お知らせ
愛南町教育世代児童生徒就学応援金のご案内
愛南町教育委員会では、物価等の価格高騰に係る教育に要する経済的負担の軽減を図ることを目的に、愛南町教育世代児童生徒就学応援金(以下、「就学応援金」)を支給します。
なお、町内の学校へ通学する児童・生徒の保護者の皆様へは、お子様を通じて関係書類をお渡ししています。
町外の学校へ通学するお子様へは、申請書を随時郵送します。
詳細は、次の関連ファイルをご覧ください。
【関連ファイル】
就学応援金のご案内.pdf
学校訪問初日(R7.5.21)
学校訪問が始まりました。第1日目は、一本松中学校と一本松小学校でした。
一本松中学校では、清掃中の訪問でしたが、生徒からの気持ちの良い挨拶で迎えられました。その後、学校長より「対話活動」を重視した学校経営方針についての話を聞き授業参観をしました。どの授業も説明のあった通り「対話活動」が多く取り入れられていました。生徒一人一人が、自分の考えをしっかりと伝え、伝えられる側も興味深く話を聞いている姿が印象的でした。午後からの一本松小学校では、中学生の落ち着いた雰囲気とは違い、元気のよい活発な発表の姿が見られるほほえましい授業を見ることができました。どの児童も教師の話を真剣に聞き、学習に向かう姿勢が確実に身に付いてきていると感じました。教職員の熱心な関わりの中での児童たちの成長が、確実に中学生へとつながっていることの分かる学校訪問でした。
生涯学習課からのお知らせ
第12回愛南町いやしの郷トライアスロン大会2025を、
令和7年6月7日(土)に西海地域で開催します。
大会当日は、県道、町道、船越・久家地区内の道路が交通規制となるため、
あいなんバスの一部が路線変更となります。
町民の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
皆様の温かいご声援をよろしくお願いします。