あいなん幼稚園日記

「PTAお楽しみ会」

2025年8月8日 16時30分

  令和7年7月17日(木)

 保護者主催の「PTAお楽しみ会」がありました。中田非斗志先生(中田工夢店社長)を講師にお迎えして、全親子と全職員で「ロープワーク」について教えていただきました。その後「竹を使ってハシゴを作ろう!」ということで、竹をロープで結びつけてハシゴを作り、壁にかけて天井タッチすることに挑戦しました!

 完成したハシゴにするする登る子がいたり、ドキドキ不安そうに眺める子がいたり、楽しく貴重な体験につながる会になりました。

DSC01773    DSC01776    DSC01794    DSC01802    DSC01808    DSC01809    DSC01822    DSC01829    DSC01838    DSC01839

「バケツ稲づくり」はじめました!

2025年5月27日 16時20分

  令和7年5月27日(火)

 先週からゆり組さん【芽出し】として、種もみを水に浸して発芽させ、1週間毎日水の入れ替えを行い、白い芽を目標にしていた5mmに成長させることができました。今週は【種まき】として、バケツに土(黒土6:赤玉土3:鹿沼土1の割合)を入れ、水も入れ、肥料も入れ、スコップや手でかき混ぜ、田んぼのような泥ができ上がりました。わいわい言いつつ種まきができました。白い芽が稲へと成長していくことを祈るばかりです♬

DSC01017    DSC01018    DSC01020    DSC01021    DSC01022    DSC01023        DSC01038    

「交通安全教室」

2025年5月27日 15時10分

  令和7年5月20日(火)

 愛南消防署の方に来ていただき、DVDを視聴したり信号機を見て手を挙げて横断したり、参加してみようと思われる保護者の方にも来ていただき、行いました。なーしくんも暑い中参加してくれてありがとう♬

DSC00922    DSC00924   DSC00927    DSC00935    DSC00937    DSC00941    DSC00947    DSC00952    DSC00954    DSC00960    DSC00971    DSC00973     

お散歩で愛南消防署に行きました!

2025年5月15日 18時05分

 令和7年5月14日(水)

 消防車の好きな園児さんが多いので、歩いて愛南消防署まで見に行ってみようということになり、みんなで計画しました!実際お邪魔してみると、消防車や救急車にも乗せてもらえて、消防署の職員の皆様に感謝です。ありがとうございました♫

DSC00915    DSC00916    DSC00918    DSC00919    DSC00921    DSC00920

「運動遊び」始まりました!

2025年5月15日 17時43分

 令和7年5月14日(水)

 5月、6月の気持ちの良い季節に、園庭にて体を動かすことの気持ち良さや楽しさを、経験できるように週1回計画し、行っています。年長児のゆり組さんが先生役になって、音楽をかけてくれたり体操のお手本になったり張り切って動いてくれました。頼もしい姿を見ることができました。また教育実習生が来てくれている期間ということもあり、先生たちともかけっこで競争したり、いい時間になりました♪

DSC00905    DSC00908    DSC00909    DSC00910