令和5年度「中学生海外研修事業」 第2回準備会がありました。
7月28日(金)、「中学生海外研修事業」の第2回目の準備会が、愛南町役場大会議室で開催されました。
今回から英語教諭やALTとの英会話練習が始まりました。
ALTたちが審査官役となり、入国審査でたずねられる内容についての練習を行ったり、研修生が用意した愛南町や愛媛県の写真についての説明や、質問に答えたりしていきました。
最初は緊張した顔つきの研修生たちでしたが、徐々にリラックスし、笑顔で英会話練習に励んでいました。
愛南町教育委員会ホームページへようこそ
〒798-4196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地
学校教育課 TEL 0895-72-1113(直通)
生涯学習課 TEL 0895-73-1112(直通)
FAX 0895-73-1113(共通)
7月28日(金)、「中学生海外研修事業」の第2回目の準備会が、愛南町役場大会議室で開催されました。
今回から英語教諭やALTとの英会話練習が始まりました。
ALTたちが審査官役となり、入国審査でたずねられる内容についての練習を行ったり、研修生が用意した愛南町や愛媛県の写真についての説明や、質問に答えたりしていきました。
最初は緊張した顔つきの研修生たちでしたが、徐々にリラックスし、笑顔で英会話練習に励んでいました。
愛南町内の小・中学校では、第1学期終業式が行われました。7/21から児童生徒が楽しみにしている夏休みです。思い出に残るような有意義な時間を過ごしてほしいと思っています。
また、今日は城辺小学校屋外プールを会場に、南宇和郡小学校水泳競技大会を開催しました。6月から練習を始めた児童は、これまでの練習の成果を発揮し、頑張って泳いでいました。5月8日より新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行したこともあり、4年ぶりに観客を入れての開催となったため、会場全体も盛り上がり、その声援が各校の選手児童の力にもなったようです。夏休みの素敵な思い出の一ページになったのではないでしょうか。
中学校では県中学校総合体育大会が松山市の会場を中心に始まっており、南宇和郡代表の選手が、熱い戦いを繰り広げています。
7月4日(火)、「中学生海外研修事業」の第1回目の準備会と説明会が、愛南町役場大会議室で開催されました。
この事業は、国際化に対応した教育の一環として教育委員会が実施しているものです。4年ぶりの実施となる今回は、研修生である中学3年生11名と引率教員3名の計14名の研修団が8月14日(月)~23日(水)の10日間の日程でオーストラリアのゴールドコースト近郊でホームステイをしながら、現地学校での授業参加や交流体験などの研修を行う予定です。
今回の準備会では、団長として引率いただく西平千恵子篠山中学校長からの「ワクワクした気持ちを大事に積極的に取り組んでほしい」とのあいさつの後、研修生は英語で自己紹介をし、役割決めを行いました。
引き続き行われた保護者も参加しての説明会では、児島秀之教育長から「実り多い研修になるよう、体調管理を含めしっかり準備してほしい」との激励のあいさつをいただきました。その後、過去の研修の様子や現地での生活の心構え、準備物の説明などを聞くことにより、海外研修のイメージが具体的となり、皆、研修への意気込みが一層強くなったようです。
研修生は今後、オーストラリアの文化を学び、英会話練習を行うための準備会を重ね、研修に臨みます。
令和5年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査 (文科省HPへリンク)
令和7年度から中学校で使用する教科書を採択しましたので公表します
令和4年度全国学力・学習状況調査結果(愛媛県公立) (愛媛県教育委員会 義務教育課HPへリンク)