合同学校訪問の様子(6月6日)
雨上がりの爽やかなお天気の中、城辺中学校と篠山小・中学校を訪問しました。一人一人の児童生徒の考え方を尊重し、学習支援ソフトやデジタル教科書を活用した学習を行っていました。GIGAスクール構想の2年目、愛南町の各小・中学校において、ICTを適切に活用した学びが展開されています。
愛南町教育委員会ホームページへようこそ
〒798-4196 愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2420番地
学校教育課 TEL 0895-72-1113(直通)
生涯学習課 TEL 0895-73-1112(直通)
FAX 0895-73-1113(共通)
【関連ファイル】
雨上がりの爽やかなお天気の中、城辺中学校と篠山小・中学校を訪問しました。一人一人の児童生徒の考え方を尊重し、学習支援ソフトやデジタル教科書を活用した学習を行っていました。GIGAスクール構想の2年目、愛南町の各小・中学校において、ICTを適切に活用した学びが展開されています。
南予教育事務所・愛南町教育員会合同で、船越小学校と福浦小学校を訪問しました。両校ともに、温かい雰囲気の中で、児童らと教職員が素敵な学習を行っていました。ICTを適切に活用して楽しく学んだり、自分の思いを友達に分かりやすく伝えるよう工夫したりする活動が展開されていました。とても清々しい気持ちになることができた学校訪問でした。
本日から学校訪問がスタートしました。第1日目は、あいなん幼稚園です。「心身ともにたくましく、豊かな心をもつ子どもの育成」の教育目標のもと、園児たちは生き生き、のびのび、楽しく生活していました。今年度も感染予防対策を講じながらの教育活動になりますが、どの園児も元気よく活動しています。とても清々しい気持ちになりました。次の訪問も楽しみです。